あらためてウイルス対策を!
冬のこの時期はウイルスが流行します。
あらためてウイルス対策をしましょう。
以下は箇所別で「特に」注意すべきところです。
「トイレ」と「スマホ」は要注意!

【スプレー箇所】便座・壁・床・レバーなど
★ポイント★
*便座カバーや床マットは繊維に菌やウイルスが溜まりやすくなるので、
ない方がよいでしょう。
*トイレの壁や床は飛び散りやニオイが染みつきやすいので広範囲にスプレー
*水洗レバーはトイレ使用後、手を洗う前に触れる箇所なので要注意
ノロウイルスは感染源として排泄物や嘔吐物が多く状況的にはトイレが
感染場所の確率が高く、特に注意が必要な箇所となります。
外出先でも頻繁に使用することが多いスマホには多くの菌やウイルスが
付着しやすい盲点箇所です。生活において、手で物を触るという行為は
常に発生しており菌やウイルスが一番付着する手でスマホを触ると当然
スマホは菌やウイルスの温床となります。
そんなスマホを、寝る時の布団の中でも操作する・・・
ぞっとしますね。こまめに除菌しましょう。