厚生労働省より次亜塩素酸ナトリウムを誤って噴霧したことに関する注意喚起について
日頃より弊社製品「弱酸性次亜塩素酸ジアファイン」をご愛顧いただきまして誠に有難うございます。
厚生労働省のサイトで事故等をまとめ、注意喚起を促す「職場のあんぜんサイト」があります。
こちらにて「次亜塩素酸ナトリウムを加湿器に誤って投入したことによる中毒」として注意喚起がありました。
内容としては、加湿器に次亜塩素酸ナトリウムを入れて噴霧してしまい危険だったので注意するようにという内容です。
「次亜塩素酸ナトリウム」と「次亜塩素酸水(水溶液)」は酷似した名称ですが
まったく異なる性質ですので、注意が必要です。
注意喚起案内をみて分かる通り、「次亜塩素酸水」を入れて噴霧することは認められています。

※次亜塩素酸ナトリウムの空間噴霧は危険ですので、注意してください。
注意喚起内容(PDF)
↓弊社も加盟しております「次亜塩素酸水溶液普及促進会議:JFK」にも記載がございます。
業界団体【次亜塩素酸水溶液普及促進会議:JFK】」
次亜塩素酸水溶液を社会に普及させ製造・販売・使用する業界を取り巻く諸問題に対応していくことを目的とし、
消費者が安全に使用できるように製品基準の厳格化を図る。